Search

 
Found: 6

アセアン大使が日本国外務大臣と意見交換

2020年12月16日、シントン・ラーピセートパン駐日タイ王国大使は、在京アセアン大使らと共に、茂木敏充外務大臣、鷲尾英一郎外務副大臣、國場幸之助外務大臣政務官及び外務省幹部と飯倉公館にて意見交換を行いました。シントン大使は、タイが2021年半ばよりアセアンの対日調整国となることに言及しつつ、インド太平洋に関するアセアン・アウトルック(AOIP)における協力、新型コロナウィルス対策分野での協力など、日アセアン協力の推進に向けたタイの完全な支持を表明しました。 2020年12月16日、シントン・ラーピセートパン駐日タイ王国大使は、在京アセアン大使らと共に、茂木敏充外務大臣、鷲尾英一郎外務副大臣、國場幸之助外務大臣政務官及び外務省幹部と飯倉公館にて意見交換を行いました。シントン大使は、タイが2021年半ばよりアセアンの対日調整国となることに言及しつつ、インド太平洋に関するアセアン・アウトルック(AOIP)における協力、新型コロナウィルス対策分野での協力など、日アセアン協力の推進に向けたタイの完全な支持を表明しました。
16/12/2020

公使参事官がJENESYS 2022プログラムの報告会に出席

2022年12月12日、ロムデジ・ピサラポン公使参事官は、東京ベイ有明ワシントンホテルで行われた「対日理解促進交流プログラムJENESYS 2022 日アセアン AOIP・FOIP交流」の報告会に出席しました。 このプロジェクトは一般財団法人日本国際協力センター(JICE)によって開催され、アセアン諸国から合計77名の大学生、大学院生及び卒業生が参加しました。タイからは①ニチャパー・アムポン氏、②ソンヤー・サンチャイヴォラナン氏、③マナサナン・ヴォンチャイヤー氏、④ニサー・カニッタスントン氏、⑤アイリン・チュラーチャトゥラスィララット氏、⑥タンワラット・ゲーオトン氏の計6名が参加しました。 ...

Minister Counsellor attended a briefing on the outcomes of the JENESYS 2022

On 12 December 2022, Minister Counsellor Romdej Phisalaphong attended a briefing on the outcomes of the JENESYS 2022 Japan - ASEAN AOIP - FOIP project at Tokyo Bay Ariake Washington Hotel. The project was organised by the Japan International Cooperation Center (JICE). Six of the total 77 participants from different countries were Thai university students and graduates namely 1. Ms....

อัครราชทูตที่ปรึกษาเข้าร่วมการบรรยายสรุปผลการดำเนินโครงการ JENESYS 2022

... พิศาลพงศ์ อัครราชทูตที่ปรึกษา ณ กรุงโตเกียว เข้าร่วมการบรรยายสรุปผลการดำเนินโครงการ JENESYS 2022 Japan - ASEAN AOIP - FOIP ที่โรงแรม Tokyo Bay Ariake Washington Hotel ซึ่งจัดขึ้นโดย Japan International Cooperation Center (JICE) โดยมีนักศึกษาไทยที่กำลังศึกษาอยู่ในระดับอุดมศึกษาและสำเร็จการศึกษาแล้วเข้าร่วมจำนวน ...

ASEAN Ambassadors exchanged views with Minister for Foreign Affairs of Japan

... reiterated Thailand’s firm support to advance ASEAN-Japan cooperation especially in Thailand’s capacity as the incoming ASEAN-Japan Country Coordinator starting from the middle of 2021, cooperation under the ASEAN Outlook on the Indo-Pacific (AOIP) and cooperation to mitigate the impact of COVID-19 pandemic.  
16/12/2020

เอกอัครราชทูตประเทศอาเซียนประจำญี่ปุ่นแลกเปลี่ยนข้อคิดเห็นกับรัฐมนตรีว่าการกระทรวงการต่างประเทศญี่ปุ่น

... 2564 ความร่วมมืออาเซียน-ญี่ปุ่นภายใต้เอกสารมุมมองอาเซียนต่ออินโด-แปซิฟิก (ASEAN Outlook on the Indo-Pacific หรือ AOIP) และความร่วมมือเพื่อรับมือและลดผลกระทบที่เกิดจากสถานการณ์โควิด-19  
16/12/2020
  relevance date