Search

 
Found: 12

The Ambassador paid a courtesy call on Deputy Governor of Tokushima Prefecture

On 28 February 2019, Ambassador Bansarn Bunnag paid a courtesy call on Mr. Hiroshi Gotoda, Deputy Governor of Tokushima Prefecture in order to strengthen the relationship between Thailand and the region of Japan. There are beautiful and impressive art and nature in Tokushima Prefecture, as well as LED industries in a world level.The Ambassador would like to ...
Tokushima
28/02/2019

Governor of Tokushima Prefecture paid a courtesy call on Ambassador

On June 7 2023, Mr. GOTODA Masazumi, Governor of Tokushima prefecture, who had just taken office as Governor on 18 May 2023, paid a courtesy call on H.E. Mr. Singtong Lapisatepun, Ambassador of Thailand to Japan, at the Royal Thai Embassy. Governor GOTODA expressed his wishes to see a direct flight ...

Ambassador received a courtesy call by the Vice Governor of Tokushima

On 8 September 2023, Mr. ITO Daisuke, Vice Governor of Tokushima Prefecture, paid a courtesy call on H.E. Mr. Singtong Lapisatepun, Ambassador of Thailand to Japan, to seek support for the export of Sudachi to Thailand. Sudachi is a kind of citrus fruit similar to lime and is a famous fruit of Tokushima. ...

The Ambassador visited the Otsuka Art Museum in Tokushima Prefecture

On 28 February, 2019, Ambassador Bansarn Bunnag and Madam visited the Otsuka Art Museum in Tokushima Prefecture , which is the second largest art gallery in Japan and the first gallery reproduced masterpieces of art around the world faithfully by ceramization technology as the masterpiece of porcelain panel painting in the world. The museum ...
Tokushima
28/02/2019

หน่วยงาน​ญี่ปุ่น​ที่​ให้คำปรึกษา​ทาง​โทรศัพท์ (ภาษา​ญี่ปุ่น)

... Tokyo Information Center Tokyo 03 3580 0082 Yamaguchi Information Center Yamaguchi 08 3922 0087 Chiba Information Center Chiba 04 3221 7330 Kagawa Information Center Kagawa 08 7822 3693 Yokohama Information Center Yokohama 04 5212 7330 Tokushima Information Center Tokushima 08 8652 5768 Saitama Information Center Saitama 04 8866 9845 Kohi Information Center Kohi 08 8872 0324 Kawagoe Information Center Kawagoe 04 9225 4279 Ehime Information Center Ehime 08 9941 6279 Yamanishi ...
27/09/2019

大使、徳島県副知事と果物輸出について協議

2023年9月8日、伊藤大輔徳島県副知事は、シントン・ラーピセートパン大使を表敬訪問し、すだちのタイ輸出について協議しました。すだちはライムに似た柑橘類で、徳島の名産品です。輸出のターゲットマーケットは5,000店を超えるタイでの日本食レストランです。 大使は、徳島のすだちのタイへの輸出に支援への意志を示しました。また、柑橘類の輸出入の難しさや、タイが日本から多くの果物を輸入していることについて説明ました。双方は、タイと日本の食文化についても意見交換しました。

徳島県知事が大使を表敬訪問

2023年6月7日、シントン・ラーピセートパン大使は5月18日に知事に就任したばかりの徳島県の後藤田正純知事の表敬訪問を歓迎しました。 知事は四国の国際化を目指し、徳島県とタイとの直行便を実現させたい考えを述べました。大使は四国地方の各県に文化や自然などセールスポイントがあり、タイの観光客も関心を寄せており、徳島県へのタイからの直行便の新規就航に期待したいと述べました。...

大使が徳島県大塚国際美術館を訪問

2019年2月28日、バンサーン・ブンナーク大使ご夫妻は徳島県大塚国際美術館を訪問しました。ここでは、陶板化技術によって世界の名画を忠実に再現し、陶板名画として世界で初めて展示しており、日本では2番目に大きい美術館です。また、バンコクのクルアワンウォンウィハン寺と協力して、壁画をキャンバスに描き出し、陶器に焼き付けて、再びタイの寺院に飾っています。...
Tokushima
28/02/2019

大使が徳島県副知事を訪問

2019年2月28日、バンサーン・ブンナーク大使は、タイと日本各地との交流を深めるために徳島県の後藤田博副知事を訪問しました。徳島県には、美しく印象的な自然と芸術があり、LED照明生産は世界的にも有名です。大使は、徳島県の経験と最良の実践をタイの関係諸機関にも役立てたいことを述べ,現在徳島県からタイに投資をしている企業9社以外にも、東部経済回廊特区内への投資をさらに呼びかけました。さらに、大使は、徳島県を管轄としている大阪総領事館が、徳島県との密接な連携を通して様々な面で徳島県を支援することと、徳島県在住のタイ人を保護することを述べました。...
Tokushima
28/02/2019

เอกอัครราชทูตฯ หารือด้านการส่งออกผลไม้กับรองผู้ว่าราชการจังหวัดโทกูชิมะ

เมื่อวันที่ 8 กันยายน 2566 นาย ITO Daisuke รองผู้ว่าราชการจังหวัดโทกูชิมะได้เข้าเยี่ยมคารวะนายสิงห์ทอง ลาภพิเศษพันธุ์ เอกอัครราชทูต ณ กรุงโตเกียว เพื่อขอรับการสนับสนุนเกี่ยวกับการส่งออก...
Pages: 1 2 Next
  relevance date