




06/07/2021
シントン・ラーピセートパン大使は、在日タイ人に向けて開催したオンラインセミナー(Zoom)「生活と仕事での幸福とポテンシャルの高め方」で開会の挨拶を述べました。セミナーでは、タイ保健省精神衛生局の元顧問を努めた精神科医のプラウェート・タンティピワッタナサクン氏が日常生活や仕事上の問題で受けるストレスにどのように向き合い、人生をより豊かに幸せに暮らせるかをテーマに講義をしました。また、幸せでバランスのとれた人生を送るために、人生において重要な事柄の優先順位を考える重要性について話しました。このセミナーは、在日タイ人向けに開催した「生活と仕事での幸福とポテンシャルの高め方」のプロジェクトの一環で下記の通り行われました。
1. 2021年4月30日、在東京タイ王国大使館、タイ王国大阪総領事館、タイ王国福岡総領事館の外交官及び現地職員等60名以上に対し、「コロナ禍における生活と仕事での幸福」をテーマに開催しました。
2. 2021年5月29日-30日、ボランティアグループの在日タイ人ネットワークに所属の40名以上のボランティアに対し、「幸せに他者を助けること」をテーマに開催しました。
3. 2021年6月5日、在日タイ人とタイ人留学生40名以上に対し、「ストレスに打ち勝つ方法」をテーマに開催しました。
この他にも、在東京タイ王国大使館は2021年6月26日に開催した栃木県移動領事においても上記のような活動を行い、2021年8月7日に開催予定の愛知県移動領事と2021年9月11日に開催予定の長野県移動領事においても上記の活動を行います。