




12/09/2022
2022年9月10日、タイ王国大使館と川崎フロンターレは協力してタイのイベント「抱きしめタイ!」を神奈川県川崎市の等々力陸上競技場で開催しました。
イベントはタイについて紹介する目的で「タイ・たい」の言葉遊びを盛り込んで企画されました。大使館ブースではT-Popの曲を使った「サッカーボールで爆弾ゲーム」を行い、参加者にタイの景品が配られました。日本人ユーチューバーのKenji Mamuangさんがゲームの司会をして大いに盛り上げました。
大使館ブースでは、タイの曲を日本語歌詞で歌う日本人アーティストのYURUさんやタイの国民的アーティストであるStamp(アピワット・ウアターウォンスック)さんがゲームやファンミーティングを行い賑わいました。
会場内ではタイ料理屋台、ムエタイ、セパタクロー、タイマッサージを含めた多様なイベントが行われ、ミニステージではYURUさん、Stampさんのスペシャルライブが披露されました。
イベントは川崎フロンターレとサンフレッチェ広島の試合前に開催され、約3万人が来場し試合を観戦しました。
試合前にはシントン・ラーピセートパン大使が挨拶し、タイで特別に作った花輪ポアンマーライがチームに贈られました。この花輪には川崎フロンターレのマスコットであるイルカがデザインされています。その後、大使が始球式を行い試合が開始されました。
川崎フロンターレにはタイ人のチャナティップ・ソングラシン(ジェー)選手が所属しており、約300人のタイ人が競技場でタイ国旗を振り応援しました。一方、チームの応援団は人文字パネルでタイの国旗を表現してタイ人応援団は感激しました。試合は4-0で川崎フロンターレが勝利しました。
大使館はタイに関するイベントを企画、開催してくださった川崎フロンターレに感謝すると共に、試合の勝利をお祝いします。