活動


09.05 大使が佐賀県の洪水被害に対する義援金を贈る

07/09/2012

2012年9月5日、東京を訪問中の佐賀県の古川康知事が大使公邸にて大使を表敬訪問し、タイ政府とタイ国民から豪雨・洪水被害に対する義援金150万円と、タイからの思いやりとタイと佐賀県の親密な友好関係を示したお見舞いの文書を受け取りました。

2012年5月に北九州で発生した豪雨・洪水により、佐賀県では住宅への被害が108棟、県民への被害が27,000人に及びました。現在、タイと佐賀県との関係は、経済面及び国民同士の交流が行われています。2011年のタイと佐賀県との貿易額は1.5兆円(6千万バーツ)に上り、タイへ進出した佐賀県の自動車部品を製造する企業が2社あります。一方、佐賀県在住のタイ人は60人、そのうち7人は留学生です。JICAからは22人の専門家が技術指導のためにタイへ派遣されています。 

001     002

004

006

005     008

009     010

011

015

016




Back to the list