活動


2013.02.01 神田外語大学の教授と第7回タイ語弁論大会に出場した学生を招いての夕食会

06/02/2013

2013年2月1日、タナティップ・ウパティシン大使は、神田外語大学アジア言語学科の皆川厚一学科長、タイ語専攻の重富スパポン特任教授、ポンシー・ライト特任准教授、そして第7回タイ語弁論大会に出場した学生10名を招待し、大使公邸にて夕食会を開催しました。大使は、「今後、両国の絆をより深めていくためには、日本語もタイ語も知っている学生がとても大切である」と述べました。


第7回タイ語弁論大会は、タイ王国大使館と神田外語大学の共催により2012年12月15日に開催され、神田外語大学、大阪大学、慶応義塾大学、東京外国語大学、宇都宮大学の学生が参加し、今年の弁論テーマである「希望」についてタイ語でスピーチを行いました。

   

   

    




Back to the list