




03/07/2014
2014年6月28日、タナティップ・ウパティシン大使夫妻は、6月28日-29日に宮城県仙台市勾当台公園市民広場で開催された「第2回タイフェスティバルin仙台」に出席しました。同イベントは大使館の後援の下、タイフェスティバルin仙台実行委員会の主催で行いました。開会式では、タイ側の来賓代表として大使が挨拶を述べ、日本側からはタイフェスティバルin仙台実行委員会の清水俊弘委員長、仙台市の奥山恵美子市長が挨拶を述べました。
このイベントで大使館は、タイ料理に欠かせないタイのハーブとスパイスの展示を行い、日常生活で使用するハーブを使った製品、美容製品など様々なハーブの活用方法について紹介しました。また、タイ菓子のカノムクロックとカノムブアンの実演販売を行いました。
イベントにはタイ料理や物産ブースの他、タイ国政府観光庁やタイ国際航空などタイ関連の情報提供を行うブースが出店し、来場者は約5万人でした。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |