活動
公使参事官(農務)が青森県のミスりんごを歓迎
09/12/2019
2019年12月9日、大使館農務担当官事務所のチョンティサック・チャーオパークナーム公使参事官は、青森県産のりんご「サンふじ」のPRのために大使館を訪問した青森県観光国際戦略局及び農林水産部一行を歓迎しました。サンふじは消費者に美味しく安全なりんごを提供するという農家の努力から生まれた品種です。 青森県のりんご生産地は台風の影響を受けることなく2019年は豊作で、2020年1月にタイのスーパーマーケットTops MarketsとFoodlandで行われる青森フェアに参加してりんごPRを行います。りんご輸出協会、青森県りんご協会によると、毎年全国で70万トンのりんごが収穫され、そのうち60%の約40万トンが青森県産とのことです。2018年には1,041トンのりんごがタイに輸出されましたが、初めて1,000トンを超えました。 また、リンゴを横向きにして1㎝程度の輪切りにして食べる「スターカット」という新しい食べ方について紹介がありました。りんごを輪切りにすると、中心の芯の部分が星形に見えることでスターカットと呼ばれており、栄養が多く含まれている皮ごと食べることが出来ます。同行したミスりんごは、毎日りんご1つを食べることが美容と健康によいと話しました。
Back to the list