お知らせ


領事業務と 新型コロナウィルス感染対策に関するお知らせ

30/09/2021

東京を含む19の都道府県に出されていた緊急事態宣言が、2021年9月30日の期限をもって解除することを受け、2021年10月1日(金)より領事業務の申請受付時間を下記の通り、通常の申請時間に戻します。

領事業務申請受付時間

月曜日から金曜日まで(祝祭日を除く)

午前9時から12時まで

午後1時30分から3時30分まで

ただし、申請室での混雑や密集、また新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、各種の申請は事前予約制となります。

1. タイ国籍の方でパスポート、タイ国民身分登録証、戸籍関係の申請をご希望の方は、事前のオンライン予約が必要となります。ご予約や申請に関する詳細は、下記のURLよりご確認下さい。

パスポートhttp://site.thaiembassy.jp/th/services/passport/

認証/戸籍 http://site.thaiembassy.jp/th/services/legalization/

タイ国民身分登録証 http://site.thaiembassy.jp/th/services/id-card/

ただし、上記の事前オンライン予約が行えない方に対し、午前9時より整理券をお配り致します。整理券を受け取った方は、大使館が指定する時間に整理券を提示し、申請を行うことができます。ただし、大使館は事前予約をされた方に対し優先的に申請受付を行います。また、整理券を受け取った方であっても、大使館が指定した時間内にお越し頂けない場合は、申請受付できない場合もございますので、予めをご了承下さい。

2. ビザ申請ご希望の方は、ビザ申請オンライン事前予約(VABO)システム (http://site.thaiembassy.jp/jp/visa/prepare/5000/)にて、事前予約が必要となります。現在、在東京タイ王国大使館では、タイ国内の緊急事態宣言発令前と同様、全種類のビザ申請を受付けております。また、ビザ免除対象国の入国も2020年12月22日から可能となっております。2021年10月1日より、オンアライバルビザの発給が再開します。

ビザ申請やビザ免除対象に関する詳細は、下記URLよりご確認下さい。http://site.thaiembassy.jp/jp/visa/type/

3. 現在、タイ国内における新型コロナウィルス感染拡大防止のため、タイ国籍を有するか否かにかかわらず、タイへ渡航する全ての渡航者は、入国前に在東京タイ王国大使館、在大阪タイ王国総領事館、在福岡タイ王国総領事館から発行された入国許可書(COE)が必要となります。また、タイ入国前に英文診断書の取得やタイ入国後の隔離施設(隔離期間は、条件により7日間、10日間、14日間と異なります)の予約確認書等、その他必要書類が必要となります。

タイ国籍を有しない者の入国許可書(COE)申請に関する情報は、下記の大使館公式ホームページのURLよりご確認下さいhttp://site.thaiembassy.jp/jp/news/announcement

4. 領事業務に関する電話でのお問合せ先は、下記のURLよりご確認下さい。http://site.thaiembassy.jp/jp/contact/consular.php

5. 在東京タイ王国大使館は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、申請者の方に対し、下記の感染防止措置にご協力頂きますようお願い申し上げます。

- 大使館に滞在の間は必ず不織布マスク又は、布製マスクをご着用下さい。

- 入館前に警備員は申請者に対し検温し、37.5度以上の発熱や疑わしい症状がある方に対し、入館をお断りさせていただきますのでご了承ください。

- 申請者のみの入館とさせていただき、関係者以外の入館はお断りさせていただきます。

- 申請者は、受付窓口にあるアルコール消毒ジェルにて手と手首の除菌をして下さい。

- 体調不良や発熱、もしくは息苦しい等の症状がある方は来館を控えるようお願い致します。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。





Back to the list