お知らせ


第25回タイフェスティバル東京 2025年5月10-11日 東京都代々木公園

10/05/2025

 2025年5月10日、タイ王国のマーリット・セギアムポン外務大臣の出席のもと、東京都の代々木公園で「第25回タイフェスティバル東京」の開会式が行われ、ウィッチュ・ウェチャーチーワ大使は歓迎の挨拶を行いました。日本政府代表として生稲晃子外務大臣政務官が挨拶を行ったほか、仁木博文厚生労働副大臣、赤松健文部科学大臣政務官も日本側来賓として開会式に出席しました。また、各国大使及び外交団、政府機関、民間企業、各県の友好協会、タイの友人たち(Friends of Thailand)、メディアやインフルエンサーなど約200名が開会式に参加しました。

 タイ王国大使館は、民間企業と共に実行委員会として2025年5月10-11日に第25回タイフェスティバル東京を開催しました。今年のテーマは「Creative Thailand(クリエイティブ・タイランド)」です。伝統的なタイ、そして地元の知恵に創意工夫やイノベーションを融合して発展した新しいスタイル、双方のタイらしさを提案し、タイ経済の成長をもたらし、ビジネスの機会を創出することに繋げることを目的としています。タイ大使館は「Creative Thailand」の展示を行い、タイの文化や知恵を応用して、経済的付加価値のあるクリエイティブ製品を生み出した成功事例、特にエンターテインメント産業、ゲーム、ムエタイ、ファッション、デザインといったクリエイティブエコノミー5分野について紹介しました。さらにクリエイティブ・エコノミー・エージェンシー(Creative Economy Agency: CEA)と協力してタイから10のクリエイティブ事業者を招聘し、会場で展示販売を行いました。

 今回のタイフェスティバルでは、タイ料理、ドリンク、果物、物産・サービス、スーパーマーケット、タイ政府関係機関の出店が159ブースに増えました。また、タイ舞踊や伝統音楽、ムエタイなどの文化パフォーマンスと、タイの有名アーティストによる現代的な芸術文化パフォーマンス、ブランドablankpage.によるタイ生地を使った衣装のファッションショーなどステージプログラムも多様でした。タイフェスティバル東京は来場者や出店者から好評で、2日間で26万人以上が来場しました。

 
   

   

   

   

   

   

   

   





Back to the list