... 2025に出席予定のバンコク都知事とタイの官民要人を迎えることを楽しみにしていると述べました。また、外国語学習を含むタイのインターナショナルスクールの教育システムや、タイの強みであるナイトタイムエコノミー(夜間経済)の活発な経済活動に関心を示し、東京都においても外国人観光客を一層魅了する政策として応用していきたいとの考えを示しました。これに関連して、ウィッチュ大使は日本経済に利益をもたらすだけでなく、タイ人の日本への人気を高めることにもつながる日本の入国ビザ免除政策の継続に賛同するよう求めました。なお、2024年に来日したタイ人観光客は約114万人に達し、来日外国人の国別ランキングで6位となりました。
... to come. In this connection, Ambassador Witchu has sought the Governor’s support on the issue of visa exemption for Thai tourists, which is proven to benefit both Japan’s economy and enhance Japan’s popularity among Thai travelers. Last year in 2024, the number of Thai tourists to Japan increased to 1.14 million, placing Thailand at number 6 among countries whose nationals come to visit Japan the most.
2025年3月2日、ウィッチュ・ウェチャーチーワ大使は、2024年度の「ボランティア領事」に選ばれた長野県のボランティアリーダー ピムテープ・イダ氏に名誉勲章バッチと感謝状を贈呈しました。「ボランティア領事」は、タイ外務省領事局が発足させたプロジェクトで、タイ大使館や総領事館の領事業務に貢献したタイ国民及び外国籍を称えることを目的としています。
...
On 2 March 2025, H.E. Mr. Witchu Vejjajiva, Ambassador of Thailand to Japan, presented a Brooch of Honor and a Certificate of Appreciation to “Volunteer Consul for the year 2024” - Ms. Pimthep Ida, Nagano prefecture’s volunteer leader. The “Volunteer Consul”, launched by the Department of Consular Affairs, Ministry of Foreign Affairs of Thailand,aims to acknowledge both Thai and foreign individuals who have ...
2025年1月24日、ウィッチュ・ウェチャーチーワ大使は、タイ国政府観光庁アジア南太平洋地域国際マーケティング担当パッタラアノン・ナチェンマイ副総裁、チューウィット・シリウェーチャクン東アジア局長、カジョンデート・アピチャートラクン東京事務所所長とともにザ・ペニンシュラ東京でタイ国政府観光庁 (TAT) が主催する日本の観光分野のパートナーへ感謝を表す「祝・2024年訪タイ日本人100万人、新春感謝の夕べ」レセプションに出席しました。
大使は、観光分野のパートナーである航空会社、ホテル、観光関連企業及び各地域の日タイ友好協会に対し、タイを日本人にとってトップクラスの旅行先のひとつとPRし、新型コロナウイルスの感染拡大後、5年ぶりに2024年の日本人観光客100万人超の到達を実現するうえで重要な役割を果たしてくれたと感謝の意を述べました。
...
2024年12月21日、タイ王国大使館と神田外語大学は「第17回タイ語弁論大会」を千葉県の神田外語大学で共催しました。今年の弁論テーマは「新時代の若者が語るタイ」です。同大会には神田外語大学、愛知大学、大阪大学、順天堂大学、東京外国語大学、そして神田外語学院といったタイ語を学べる6大学から22人の学生が参加しました。また、神田外語大学は学生のタイ語作文大会を行った他、タイ語専攻の学生や卒業生によるタイ楽器の演奏やタイ舞踊が披露され、弁論大会及びこれらの催しの観客は90人以上でした。
...
On 21 December 2024, the Royal Thai Embassy, in collaboration with Kanda University of International Studies, organised the 17th Thai Speech Contest on the designated theme "Thailand through the Eyes of the New Generation" at Kanda University of International ...
2024年12月19日、ピパット・ラチャキットプラカーン労働大臣は、ブンソン・タップシャイユット労働次官や労働省幹部、在東京タイ王国大使館のプラーンティップ・ガーンジャナハッタキット公使とともに、タイ送出機関とMOL ...
On December 19, 2024, H.E. Mr. Phiphat Ratchakitprakarn, Minister of Labour of Thailand, Mr. Boonsong Thapchaiyut, Permanent Secretary to the Ministry of Labour and executives from the Ministry of Labour, along with Mrs. Prangtip Kanchanahattakij, Minister and Deputy ...
On 17 December 2024, H.E. Mr. Witchu Vejjajiva, Ambassador of Thailand to Japan, welcomed Mr. Athuek Klaisang, Deputy Attorney General and Mrs. Walairat Boonprasong, Director-General of Public Prosecution Official Training Institute, who led the Delegation of the Senior ...
Pages:
1
2
3
4
5
...
34
Next