2017年10月8日、スチャダ・チーチャローン公使参事官(労働)は、バンサーン•ブンナーク大使の代理として“日タイ修好130周年in埼玉”の開会式に出席しました。ディポン・ナリナノン公使参事官、ソムジャイ・クラーイスバン公使参事官(教育)も大使館を代表して出席しました。
2017年10月8日、スチャダ・チーチャローン公使参事官(労働)は、バンサーン•ブンナーク大使の代理として“日タイ修好130周年in埼玉”の開会式に出席しました。ディポン・ナリナノン公使参事官、ソムジャイ・クラーイスバン公使参事官(教育)も大使館を代表して出席しました。
...
2017年7月6日、バンサーン・ブンナーク大使は、埼玉県川越市で開かれた埼玉・タイ王国友好協会第19回総会で協会の会員に向け特別講演を行いました。講演ではこの1年間のタイの経済・政治情勢、日タイ修好130周年記念関連の大使館の活動、また9月に予定している日本のビジネスリーダー一行の東部経済回廊開発プロジェクト視察にも触れました。また、大使は川合善明川越市長とも懇談し、2020年の東京オリンピックに向けたテコンドーのタイ・ナショナルチームの合宿地として支援頂きたいと伝えました。
...
...
2021年1月24日、シントン・ラーピセートパン大使は、東京都の両国国技館にて大相撲1月場所の千秋楽に出席し、幕内優勝した前頭筆頭の大栄翔隼人関に「タイ日友好杯」を授与しました。大栄翔関は埼玉県出身力士として初めて幕内優勝を果たしました。
日タイ修好130周年記念の2017年から始められた「タイ日友好杯」は、東京で開催される場所の際に授与されます。
タイ王国の他にも、チェコ、ハンガリー、モンゴル、ブルガリア、フランス、メキシコ、アラブ首長国連邦が優勝トロフィー及び表彰状を授与しました。
relevance date