Search

 
Found: 8
Where: tags — ALFS [x]

Royal Thai Embassy participated in ALFS Charity Bazaar 2024

On March 26, 2024, Mrs. Kanyarat Vejjajiva, Spouses of the Ambassador of Thailand, along with spouse of Thai diplomats and embassy staff participated in the "Asia-Pacific Festival & Charity Bazaar 2024" held at Meiji Kinenkan in Tokyo. Organized by the Asia-Pacific Ladies Friendship Society (ALFS), the event represented a collaborative initiative among member states in the Asia-Pacific region, which Thailand is 1 of 26 member states Profit from this fund raising will goes to social welfare and disaster relief activities.

大使館はALFSのアジアの祭典・チャリティーバザー2024に参加

2024年3月26日、カンヤラット・ウェチャーチーワ大使夫人は、外交官の配偶者や大使館職員と共に東京の明治記念館で行われたアジア婦人友好会主催による「第46回アジアの祭典・チャリティーバザー2024」に参加し、タイ物産品を販売しました。同チャリティバザーは、アジア太平洋地域26ヶ国のメンバーが協力し、社会支援や被災地域の援助を目的に開催されています。

สถานเอกอัครราชทูตฯเข้าร่วมงานบาร์ซาร์การกุศล ALFS 2024

... พร้อมด้วยคู่สมรสนักการทูตและเจ้าหน้าที่สถานเอกอัครราชทูตฯ ออกร้านขายสินค้าไทยเพื่อการกุศลในงาน “Asia-Pacific Festival and Charity Bazaar 2024” ณ Meiji Kinenkan ในกรุงโตเกียว งานนี้จัดโดยสมาคมมิตรภาพสตรีเอเชีย-แปซิฟิค (ALFS) ซึ่งประเทศไทยเป็น 1 ใน 26 ประเทศ ที่เป็นสมาชิก รายได้หลังจากหักค่าใช้จ่ายนำไปช่วยเหลือสังคมและบรรเทาทุกข์

大使夫人がタイのハーブ&スパイスのワークショップを開催

2024年7月12日、カンヤラット・ウェチャーチーワ大使夫人は、アジア婦人友好会(ALFS)のメンバーと各国の外交官夫人を招待して、タイのハーブとスパイスのワークショップ「The Art and Health of Thai Cuisine」を大使館ホールで開催しました。 今回のイベントは、タイのハーブやスパイスについての知識や理解を深めると共に、それらが日常生活の中の様々な場面で活用されることを紹介するために開催されました。ワークショップ後に参加者はタマリンド、バタフライピーの花、コブミカン、レモングラスといったハーブやスパイスを食材として利用したタイ料理の昼食を楽しみました。 ...
12/07/2024

Ambassador’s spouse hosted workshop on Thai herbal ingredients

On 12 July 2024, Mrs. Kanyarat Vejjajiva, spouse of the Ambassador of Thailand to Japan, hosted the workshop called “The Art and Health of Thai Cuisine” at the Embassy. The workshop was attended by members of Asia-Pacific Ladies Friendship Society (ALFS) and diplomats’ spouses. This workshop aimed to promote and share the knowledge about Thai herbal ingredients, including how they are used in Thai people’s daily life. In addition, Mrs. Kanyarat also hosted lunch for the participants, using ...
12/07/2024

大使が「2020 ジャパンバリアフリープロジェクト」で障害のある方を歓迎

... 大使は、田中朋子さんが常に子どもに寄り添い献身的に介助をなさっていることに敬意を表すと共に、身体の障害を持つことは誰にでも起こり得ることだと強調しました。また、障害を持つ人は社会からの助けを必要とする存在だという考えから、他の人と同様に知識も能力もある社会の構成員だと考える世の中になって欲しいと願う田中さんの思いに同意しました。障害を持つ人を受け入れるということは、バリアフリー製品を作り出すことだけでなく、地域の一員として受け入れることが必要なのです。 大使は、大使館の外交官夫人グループがアジア婦人友好会(ALFS)と共に行った慈善事業の収益を、タイ王国視覚障害者協会が運営するチェンマイの「パックジット・パックジャイ・プロジェクト」に寄付したことを紹介しました。同プロジェクトは、視覚障害者に日本の刺繍「刺し子」の技法を教え、就労を支援しています。刺し子は、昔ろうそくや電気の明かりのない夜に、日本の女性たちが縫った刺繍です。 ... ... 年にタイで開催されたアセアン首脳会議の際には障害を持つ人を雇用しました。また、国際的な場においても障害を持つ人を支援しています。モンティエン・ブンタン氏は、国連・障害者の権利委員会委員を8年に渡って務め、2021-2024年の次期委員の選出にタイはサオワラック・トーンクワイ氏を立候補者として擁立しています。 ...

Ambassador welcomes a person with a disability under the 2020 Japan Barrier-Free Project.

... people with disabilities. The Thai diplomats' spouses chose to provide donation from the Asia-Pacific Ladies Friendship Society (ALFS) to the Pakjit Pakjai Project in Chiang Mai Province, which teaches the Japanese "Sashiko" embroidery technique ... ... for a total of 8 years and presently nominating Mrs. Saowalak Thongkuay to be designated as a member of the Committee for 2021-2024. The 2020 Japan Barrier-Free Project is supported by the Japanese Government to promote the well-being of the people with ...
11/09/2020

เอกอัครราชทูต ณ กรุงโตเกียว ต้อนรับผู้พิการ ภายใต้โครงการ 2020 Japan Barrier Free Project

... ที่ได้บริจาคเงินที่ได้รับจากสมาคม Asia-Pacific Ladies Friendship Society (ALFS) แก่โครงการปักจิตปักใจ จังหวัดเชียงใหม่ซึ่งฝึกสอนศิลปะงานปักผ้า ... ... สมัครเลือกตั้งสมาชิกคณะกรรมการฯ วาระปี ค.ศ. 2021 – 2024 โครงการ 2020 Japan Barrier Free Project ได้รับการสนับสนุนจากรัฐบาลญี่ปุ่นเพื่อส่งเสริมชีวิตความเป็นอยู่ที่ดีของผู้พิการ ...
11/09/2020
  relevance date