2017年6月23日、タイ王国大使館はレトルトカレー等の製造、販売をしているヤマモリ株式会社、タイ米の輸入販売をしている木徳神糧株式会社と共催でThai Night 2017(タイ料理の夕べ)を大使館で開催しました。このイベントは日本人に人気があるタイカレーを始め、ジャスミンライス、タイ料理及びタイ舞踊をPRするために開催されました。また、今年は日タイ修好130周年記念行事の一環でもあります。㈱池光エンタープライズからシンハービールやタイ産ワインなどが提供されました。
...
... “The Symposium on Mutual Tourism Exchange between Thailand and Kyushu” organized by the Kyushu District Transport Bureau(MLITT), the Kyushu Tourism Promotion Organization and the Nishinippon Shimbun Co., Ltd., and to give an opening speech at the “Thai Night”organized by Tourism Authority of Thailand, Fukuoka Office, on May 8,2013. Mr. Suraphon Svetasreni, Governor of Tourism Authority of Thailand (TAT) also attended the above symposium and “Thai Night”. About 730 persons participated in both ...
2014年4月24日、タイ王国大使館はレトルトカレー等の製造販売をしているヤマモリ株式会社、タイ米の輸入販売をしている木徳神糧株式会社と共催で「Thai Curry Night in Tokyo(タイ料理の夕べ)」を大使公邸で開催しました。タナティップ・ウパティシン大使及び両社の代表取締役が挨拶を行いました。さらに、タイ科学技術省がタイ料理本来の味を広めるために作ったブランドであるThai ...
2013年5月25日18時半より、タイ王国大使館はレトルトカレー等の製造販売をしているヤマモリ株式会社、タイ米の輸入販売をしている木徳神糧株式会社と共催で「Thai Curry Night in Tokyo(タイ料理の夕べ)」を大使公邸で開催し、タナティップ・ウパティシン大使は開会の挨拶を行いました。また、株式会社池光エンタープライズがシンハービール等の協賛をしました。
...
2019年5月24日、タイ大使館は、レトルトカレー生産者のヤマモリ株式会社とタイ米輸入者の木徳神糧株式会社との共催でThai Night 2019(タイ料理の夕べ)のイベントを大使公邸庭園で開催しました。
2019年5月24日、タイ大使館は、レトルトカレー生産者のヤマモリ株式会社とタイ米輸入者の木徳神糧株式会社との共催でThai ...
On 16 May 2016, the Royal Thai Embassy held a “Jazz Night at the Royal Thai Embassy” in the hall of the Royal Thai Embassy. There were a lot of distinguished guests such as ambassadors to Japan, high ranking officials of the Japanese government and other company and organization's officials participating in this event....
On 16 September 2016, H.E. Ambassador Bansarn Bunnag presided over the “Thai Night in Kobe” organized by the Royal Thai Consulate-General, Osaka at Sorakuen Kaikan, Kobe City. There were a lot of distinguished guests, including the Consul-Generals of other countries who participated in this event.
On 16 September 2016, H.E....